ローズマリーは生長が比較的遅いので多めに株を育てる必要があります。この画像のは植えて3年目になったものですが、まだこのくらいの大きさ。ひざ元にもなりません。しかし枝はしっかりしていて良い感じです。
ローズマリーは私は結構使います。毎朝白湯に浮かべて飲んでいるのですが、このくらいの大きさの株がもう2つあって使い回しています。
2017年5月29日月曜日
2017年5月27日土曜日
ミント畑をそろそろ何とかしないと
ミントを放ったらかしにしていたらかなり浸食してきました。もともと2年前に苗を数株植えただけなのですが、越冬するたびに勢力が増してきています。地面に防波堤みたいに板を設置して根が張らないようにしてはいますが…たまに地上から超えようとしている奴が出てくるので油断はできません。今日草むしりしたら「こんなところに?」って所から出てきましたし…密植したまま梅雨入りするとだいぶ質が落ちてくるので、今のうちに整えておきます。
手間はかかりますが、それでもミントはプランターより花壇か地植えの方が、元気があって良いなと思います。
手間はかかりますが、それでもミントはプランターより花壇か地植えの方が、元気があって良いなと思います。
2017年5月24日水曜日
越冬したレモングラスは
5月上旬時点ではまだ枯れた状態で、こういうふうに古い皮をめくると新芽が見えた状態でした。
これが先週の状態。緑が目立ち始めて、すくすくと生長している様子がうかがえます。
おとついです。もうここまで来れば安心。苗を持って行った友人の方も元気に育っているようです。
早いとここまで成っています。越冬する時にちゃんと管理したものですが、やっぱり育ちに差が出るようです。今年はもう少ししっかりと越冬させます。
これが先週の状態。緑が目立ち始めて、すくすくと生長している様子がうかがえます。
おとついです。もうここまで来れば安心。苗を持って行った友人の方も元気に育っているようです。
早いとここまで成っています。越冬する時にちゃんと管理したものですが、やっぱり育ちに差が出るようです。今年はもう少ししっかりと越冬させます。
2017年5月23日火曜日
遅蒔きのバジル
少し前にバジルの播種をしました。だいぶ遅い種まきですけど、真夏日になると水やりが不十分だと苗がやられてしまうことがあるので、何回かに分けて苗を育てています。
以前に豆腐パックを使った育苗のやり方を知ってからは失敗することが減りました。種を一晩水に浸せば、豆腐パックに敷いた土の表面にばらまくのですが、上にラップをかけるのがポイントのようです。乾燥を防ぐのはもちろんですが、日差しに当たるとビニールハウスみたいに温度が上昇するので、生育も早いのです。
今年は3種類のバジルを育ててみようかなと思います。普通のジェノババジルに、タイ料理で使われるトゥルシー、赤系のルビンです。まだポットに移すには小さすぎるので、これからぼちぼち育てていきます。
以前に豆腐パックを使った育苗のやり方を知ってからは失敗することが減りました。種を一晩水に浸せば、豆腐パックに敷いた土の表面にばらまくのですが、上にラップをかけるのがポイントのようです。乾燥を防ぐのはもちろんですが、日差しに当たるとビニールハウスみたいに温度が上昇するので、生育も早いのです。
今年は3種類のバジルを育ててみようかなと思います。普通のジェノババジルに、タイ料理で使われるトゥルシー、赤系のルビンです。まだポットに移すには小さすぎるので、これからぼちぼち育てていきます。
2017年5月19日金曜日
カモミール、初めての花
いただいたカモミールが花を咲かせました。ここのところの暑さで元気がなくて心配しましたけれども、花が咲いて一安心です。香りも十分。これから梅雨前までの短い期間ですが、お茶にして楽しみましょう。
今日は1週間ぶりに畑に行けました。晩春はハーブの育ちが良くて、見ていて飽きないです。
今日は1週間ぶりに畑に行けました。晩春はハーブの育ちが良くて、見ていて飽きないです。
2017年5月16日火曜日
ルッコラを数種類
今年は色々試したいと思って、ルッコラ系の種を何種類か用意しています。確か合計で4品種だったかな?いや5品種?(自分でも覚えていない)
まだ育苗中ですが、使うのも早いので近いうちにまた種まきをして切らさないようにしたいなと思っています。
まだ育苗中ですが、使うのも早いので近いうちにまた種まきをして切らさないようにしたいなと思っています。
2017年5月14日日曜日
ローリエの挿し木
仕事仲間からもらったのはラベンダーとカモミールだけではなく、ローリエもです。実はローリエはうちになかったのですが、育ててみたかったんです。玄関に鉢植えで飾りたいです。意味は特にありませんが…
挿し木をしたローリエが発根するまでには数か月かかります。水を絶やさずに、気長に育てていきます。
挿し木をしたローリエが発根するまでには数か月かかります。水を絶やさずに、気長に育てていきます。
2017年5月12日金曜日
かつての仕事仲間
ハーブ園時代の元仕事仲間からラベンダーを分けてもらいました。聞くと、これまた同じハーブ園の別の仕事仲間からもらったものを、今まで育てていたそうです。いやー懐かしい。もう2年近くになるでしょうか。
正直ハーブ園はブラック企業といいますか、あか抜けない零細企業そのものでしたが、面白い仕事仲間に出会えたのが最大の収穫でした。何人かはまだ付き合いは残っています。
カモミールもいただいたのですが、こちらはこのところの暑さで少々元気がない感じ。大丈夫かな…明日は雨が降るので何とかなると思いたいです。
何かの折にハーブ園時代のことも書こうかなと思います。周囲からは羨ましがられていましたが、はっきり言って気が滅入ることばかりしか書けないと思います。辞めてから腐ってしまい、ブログも完全に滞ってしまいました。まあ畑仕事やブログを再開しようと思い立ったのも、ハーブ園の元仕事仲間たちのおかげなのですが…
明日は大雨らしいのでブログを少し整えよう。
正直ハーブ園はブラック企業といいますか、あか抜けない零細企業そのものでしたが、面白い仕事仲間に出会えたのが最大の収穫でした。何人かはまだ付き合いは残っています。
カモミールもいただいたのですが、こちらはこのところの暑さで少々元気がない感じ。大丈夫かな…明日は雨が降るので何とかなると思いたいです。
何かの折にハーブ園時代のことも書こうかなと思います。周囲からは羨ましがられていましたが、はっきり言って気が滅入ることばかりしか書けないと思います。辞めてから腐ってしまい、ブログも完全に滞ってしまいました。まあ畑仕事やブログを再開しようと思い立ったのも、ハーブ園の元仕事仲間たちのおかげなのですが…
明日は大雨らしいのでブログを少し整えよう。
2017年5月11日木曜日
レモンバーベナの芽吹き
4月から5月の月の変わり目はハーブが一斉に育ちます。冬眠から目が覚め、暖かさにつられて伸びようとする姿は愛おしいものです。
1週間経てばすぐに大きくなります。そろそろお茶にできる頃合いかなと思います。ただし若芽は格段に繊細なので収穫したらすぐに使い切りたいところです。袋に入れておいても翌日には乾燥し始めてしまいます。
1週間経てばすぐに大きくなります。そろそろお茶にできる頃合いかなと思います。ただし若芽は格段に繊細なので収穫したらすぐに使い切りたいところです。袋に入れておいても翌日には乾燥し始めてしまいます。
2017年5月9日火曜日
レモングラスの株分け
このブログも随分とほったらかしにしてしまいました。冬が終わり、畑仕事を始めたので良い機会と思って再開しようと思います。これからもマイペースで書いていきます。近いうちにデザインも見直すかな。
友人からレモングラスがダメになったので苗を沢山欲しいと頼まれて株分けしました。といっても、実はこれ、冬の間に野ざらしにしていたものなんです。元の株はこんなのです。
気が付けば両手に抱えきれないほど株が生長してしまっていて正直持て余し気味なところがありまして、冬の時に1、2株分けてそのまま家の庭先に放置していました。ところが暖かくなったころ合いに新芽が出てきている。せっかくだから苗にしようか考えていたところに、先の友人の依頼です。ポットに入りきらないのでとりあえず収めた感じですが、たぶん生きていける気がします。 畑にも20本くらい植えました。うちの職場にタイ人のパートさんがいるのですが、その人にレモングラスの使い方を教えてもらおうかなと思っています。向こうでは葉を使わずに根茎を使うみたいですね。新しょうがのような使い方らしいのですが、大きくなればお裾分けしたいと思っています。
友人からレモングラスがダメになったので苗を沢山欲しいと頼まれて株分けしました。といっても、実はこれ、冬の間に野ざらしにしていたものなんです。元の株はこんなのです。
気が付けば両手に抱えきれないほど株が生長してしまっていて正直持て余し気味なところがありまして、冬の時に1、2株分けてそのまま家の庭先に放置していました。ところが暖かくなったころ合いに新芽が出てきている。せっかくだから苗にしようか考えていたところに、先の友人の依頼です。ポットに入りきらないのでとりあえず収めた感じですが、たぶん生きていける気がします。 畑にも20本くらい植えました。うちの職場にタイ人のパートさんがいるのですが、その人にレモングラスの使い方を教えてもらおうかなと思っています。向こうでは葉を使わずに根茎を使うみたいですね。新しょうがのような使い方らしいのですが、大きくなればお裾分けしたいと思っています。
登録:
投稿 (Atom)