2月も中頃に入り、ちょっと鼻がむずむずするようになってきました。ヨーロッパでは春先の吹き出物やアレルギーに備え、冬の終わり頃からハーブを使った体質改善を行います。これを春季療法といいます。
冬は代謝が落ちるのでどうしても老廃物が体内にたまってしまいがちになります。そのままにしておくと暖かくなり代謝が上がるにつれ、その老廃物が前面に出てしまうので事前にデトックスをしておこう、というのが春季療法の狙いのようです。
用いられるハーブはネトル、エルダーフラワー、ダンディライオン(タンポポ)などです。
中でもネトルはビタミンCや鉄などのミネラルを豊富に含まれるほか、抗アレルギー、浄血作用にも優れており、まさに春季療法にうってつけのハーブです。ヨーロッパではサプリメントの形で売られているほど多用されているのだとか。
私はヨーロッパでその療法を目の当たりにしたことがなく確かなことは言えませんので、ここではティーを使った一般的な体質改善の話にとどめます。
ハーブティーで体質改善を図る場合のポイントは2つあります。
・1日3~4杯のティーを飲む。ただし一度に大量に飲まずに間隔をあけていただく
・1ヶ月以上続ける
良かれと思って一気に飲んでも、吸収されずに尿となって出てしまうのでメリットは少なくなります。食後に1杯ずつ、がやりやすいでしょう。また薬で症状を止める対処療法とは違い、体質そのものを改善するが目的なので、やはりそれなりの時間がかかります。
実際に実行すると意外と大変です。コーヒーやお茶の誘惑もありますし。それに、ネトルの青々として草のような強い個性のおかげで、飲んでいると疲れるというのもあると思います。私はどちらかというと、ネトルを脇役として扱うことが多いです。
さまざまなハーブとブレンドして味に変化をつけると続けやすくなるのではないでしょうか。
【ダンディライオン中心のブレンド(2杯分)】
ダンディライオンルート(ロースト)…小さじ2
ネトル…小さじ2
エルダーフラワー…小さじ2
熱湯…300cc
効果を重視したブレンドです。どのハーブも利尿作用を持つほか、ダンディライオンは肝臓の機能を高めてくれるのでデトックス効果は抜群。またエルダーフラワーはネトルと同様、抗アレルギー作用も持ちます。
【ペパーミント中心のブレンド(2杯分)】
熱湯…300cc
ペパーミント…大さじ1
ネトル…大さじ1/2
レモングラス…大さじ1/2
こちらはペパーミントが中心のブレンド。さわやかなハーブと合わせ、ネトルの若草のような風味と調和するようにしてみました。食後に飲むとすっきりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿